募集要項
- 募集職種
-
営業、社内SE、開発エンジニア、サーバーエンジニアなど多くの職種・ポジションで募集をしています。
詳細は、現在募集しているポジションをご確認ください。
- 勤務場所
-
本社および各事業所・拠点・テクニカルセンターを予定しています。
詳細は、現在募集しているポジションをご確認ください。
※募集職種により異なりますので詳細は現在募集しているポジションをご確認ください。
- 給与
-
基本給 : 詳細は、現在募集しているポジションをご確認ください。
賞与 : 年2回(6月・12月)※2023年度支給実績8.0カ月
昇給 : 年1回(4月)
- 雇用形態
-
正社員
- 契約期間
-
期間の定めなし
- 試用期間
-
3カ月
- 就業時間
-
9時00~17時20分(休憩時間:11時55分~12時45分)
- 休日
-
完全週休二日制(土・日)、祝日、年次有給休暇最大21日/年、フレキシブル休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇、生理休暇、看護休暇、公職休暇、積立保存休暇(最大70日)など
- 時間外労働
-
あり(全社平均約15時間/月)
- 諸手当
-
時間外勤務手当(残業・休日)、家族手当、通勤費全額など
- 福利厚生
-
カフェテリアプラン(一般社員36万円相当/年)、借上社宅(転勤者)、財形貯蓄制度、確定給付企業年金、従業員持株会、育児休業制度、会議休業制度、弔慰金、横河電機グループ福祉センターの各種制度・施設の利用、通年オフィスカジュアル、同好会活動など
- 社会保険
-
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 連絡先
-
人事総務部採用担当
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト4階
Tel : 03-6885-7800(採用直通)
Mail : recruit@yrl.co.jp
選考フロー
-
step
一次選考:書類審査
-
step
二次選考:オンラインによる面接(募集部門の責任者)
-
step
三次選考:対面による最終面接(役員面接・適性検査)
-
step
内定
よくある質問
どのような職種で中途採用をおこなっていますか。
営業、サーバーエンジニア、インフラエンジニア、計測器エキスパートなど、さまざまな職種で中途採用を行っています。
詳細は、現在募集しているポジションをご確認ください
面接はwebと対面のどちらで行いますか。
基本的に、一次面接をweb、最終面接を対面で実施しております。
入社後に、研修制度などはありますか。
入社後には、人事労務関連のオリエンテーションを行います。その後、各職場で教育担当がついて、業務を学んでいただきます。
研修制度としては、ビジネススキルは募集型や自己啓発メニューを多数ご用意しています。専門スキルは外部研修等、職種ごとにございます。
他部署の方とコミュニケーションをとる機会はありますか。
社内懇親会、部活動などに自由にご参加いただけます。
残業はありますか。
平均で15時間程度/月となります。(業務内容や時期によって異なります)
リモートワークはできますか。
職場や担当業務の特性等によって頻度は異なりますが、平均して週2~3日のリモートワークを活用することも可能です。