Windows 11 23H2 にアップグレードしたいのですが、どのような手順 (作業) が必要でしょうか

お客さまのご要件によってアップグレードするパターンが異なりますので、以下を参照ください。

Windows 11 23H2 を配布するには Unifier Cast V6.5 以上である必要があります。
Windows 11 にアップグレードする方法は、以下の 3 パターンがありますのでお客さまの環境に合わせて該当するパターンを選択してください。

1. Windows 10 → Windows 11 23H2

■概要
Windows 10 のどのバージョンからでも Windows11 22H2 を経由しWindows 11 23H2 にアップグレードすることができます。
手順としては以下になります。
Step1) Windows 10 → Windows 11 22H2 (インプレースアップグレードパッケージ)
   パッケージサイズ:約 3.5GB アップグレード時間は通常の FU 適用と同じ
Step2) Windows 11 22H2 → Windows 11 23H2 (イネーブルメントパッケージ)
   パッケージサイズ:約 600MB アップグレード時間は短時間

※ 2 ステップを踏む事になった背景としては、Unifier の仕様上 Windows 10 から Windows 11 23H2 へ直接アップするインプレースアップグレードパッケージの提供ができず、イネーブルメントパッケージとして公開しているためです。

■手順
Step1) Windows 11 22H2 (インプレースアップグレードパッケージ) の配布
コンソールの 個別パッケージ / 配布/個別パッケージ一覧の「インプレースアップグレードパッケージ一覧」 から「IU22H2X64_JA_3」を選択し、編集ボタンから配布設定します。

コンソール画面
コンソール画面

配布モードは「強制配布」を選択し、配布タイミングは「PC起動時」を選択します。
配布対象グループは実際に設定されているグループを選択します。

インプレース アップグレードパッケージ設定
インプレース アップグレードパッケージ設定

パッケージ編集後は、黄色のスタートボタンをクリックし「配布中」にします。
この状態で配信設定が完了です。

インプレースアップグレードパッケージ一覧
インプレースアップグレードパッケージ一覧

Step2)Windows 11 23H2 (イネーブルメントパッケージ) の配布
コンソールの Windows Update / 配布 / バージョン管理から「機能更新プログラム」 の「Win11 23H2(20231114)」を選択し「編集」ボタンから配布設定します。

Windows 11 23H2 (イネーブルメントパッケージ) の配布
Windows 11 23H2 (イネーブルメントパッケージ) の配布

2. Windows 11 21H2 → Windows 11 23H2

■概要
Windows11 21H2 から Windows11 22H2 を経由し Windows 11 23H2 にアップグレードすることができます。
手順としては以下になります。

Step1)Windows 11 21H2 → Windows 11 22H2 (アップグレードパッケージ)
   パッケージサイズ:約 3.5GB アップグレード時間は通常の FU 適用と同じ
Step2)Windows 11 22H2 → Windows 11 23H2 (イネーブルメントパッケージ)
   パッケージサイズ:約 600MB アップグレード時間は短時間で可能

※ 2 ステップを踏む事になった背景としては、Unifier の仕様上 Windows 10 から Windows 11 23H2 へ直接アップするインプレースアップグレードパッケージの提供ができず、イネーブルメントパッケージとして公開しているためです。

■手順
Step1)Windows 11 22H2 (アップグレードパッケージ) の配布
コンソールの Windows Update 配布 / バージョン管理 の「機能更新プログラム」から「Win11 22H2(20220920)」を選択し配布設定します。

Windows 11 22H2 アップグレードパッケージの配布
Windows 11 22H2 アップグレードパッケージの配布

Step2)Windows 11 23H2 (イネーブルメントパッケージ)の配布
コンソールの Windows Update / 配布 / バージョン管理から「機能更新プログラム」 の「Win11 23H2(20231114)」を選択し「編集」ボタンから配布設定します。

Windows 11 23H2 (イネーブルメントパッケージ)の配布
Windows 11 23H2 (イネーブルメントパッケージ)の配布

3. Windows 11 22H2 → Windows 11 23H2

■概要
Windows 11 23H2 を配布することで Windows 11 23H2 にアップグレードすることができます。
手順としては以下になります。

■詳細手順
コンソールの Windows Update / 配布 / バージョン管理から「機能更新プログラム」 の「Win11 23H2(20231114)」を選択し「編集」ボタンから配布設定します。

Windows 11 22H2 → Windows 11 23H2
Windows 11 22H2 → Windows 11 23H2

その他のよくあるご質問

チャットで聞くボタン チャットで聞くボタン