デバッグの効率化を支える 組み込みシステム計測ソリューション
デバッグの効率化を支える 組み込みシステム計測ソリューション
デジタル化に伴って組み込みシステムは大規模になってきましたが、IoTデバイスの普及によって、さらにシステムが大規模かつ複雑化してきました。
技術者は設計通りの動作検証を行うためにさまざまなテストが要求されています。
省電力化が進み回路全体の低電圧化が進み、電源周りでトラブルも増えてきています。
問題が起こったときに、効率よく、迅速にデバッグができるような計測ソリューションが求められています。
この分野では、多チャネル対応、測定機能の統合化、不具合の再現検証などのトレンドがあります。
今回は、組み込みシステムの評価に役立つ計測ソリューションの最新トレンドをご紹介します。
ピックアップソリューション
組み込みシステムの効率的な電源デバッグ 最大4出力のDC電源アナライザ
組み込みシステムの電源には DC-DCコンバータがあります。
負荷変動、電源変動、過渡応答など電源性能を検証/評価するには、多様な計測器をセットアップして測定する必要があります。
DC電源アナライザは、こうした複数の計測器を1台に統合した、電源性能の評価・解析を行うための新しいシステム電源です。
POLなどの検証にも
最大4個の直流電源モジュールを実装可能で、さらにデジタルマルチメータ、オシロスコープ、任意波形発生器、データロガー機能を統合して測定システムを1台で構築することができる多機能電源です。
メーター・ビュー
4つの出力すべてを同時に表示できます。
各出力に対して、測定された電圧/電流値と設定された電圧/電流値の両方が表示されます。
データロガー・ビュー
複数のトレースにデータを記録できます。
この図では、出力1と出力2からの電流を30秒間捕捉しています。
このほかに、オシロスコープ・ビューや、任意波形発生選択メニューなどがあります。
統合された測定・発生メニューが用意されています。
複雑化する組み込みシステムの評価に 12bit 8チャネル・オシロスコープ
従来のオシロスコープではチャネル不足が課題の1つでした。
また、チャネル数が多くても測定表示するディスプレイが小さく視認性が良くなければ十分な検証ができません。
5シリーズ MSO は、最大8チャネルのカバーし、視認性の高い大型ディスプレイを備えています。
組み込みシステムに必要なシリアルバストリガの解析ソフトウエアなどにも対応しており、技術者の生産性を高めます。
テクトロニクス
オシロスコープ 5シリーズB MSO
シリアル・プロトコル・トリガ/解析など、エンジニアに必須ツールも用意されています。
大型ディスプレイにより、高い操作性を備えています。
高速な波形更新速度で間欠的な異常現象も素早く把握できます。
パワー解析測定ではさまざまな波形やプロットを表示できます。
組み込みシステム 関連ソリューション

高度な試験ニーズに応える高品位な信号生成

エヌエフ回路設計ブロック
ファンクションジェネレータ
WF1968
0.01μHz~200MHzの周波数をカバーし、電圧は最大±20Vp-pを出力可能。
振幅分解能が16bitですべての波形でスプリアスの小さい信号を生成できます。
- 発振周波数:0.01μHz〜最高200MHz
- 垂直分解能:16bit
- 最大出力:20Vp-p/開放(110MHz以下時)
電源電圧変動による電子回路の動作検証

横河計測
ソースメジャーユニット
7655 01
7655 (GS610) はプログラム可能な高精度電圧電流発生器で、電圧低下、過大電圧、立上がり時などの電源電圧変動をプログラミングにより容易に実現します。
- 基本確度:0.02%
- 出力範囲:110V,3.2A
- 発生レート:100 µsec
- 任意スイープ出力機能、I-Vカーブトレーサ機能搭載
視認性が高く複数のシリアルバス解析を実現

横河計測
オシロスコープ
DLM3054
最大4つのシリアルバス通信波形を同時に測定、解析することができます。
プロトコルアナライザでは難しい信号間タイミングの詳細な解析が可能です。
- 小型・軽量&タッチスクリーン
- アナログ・ロジック同時測定
- 最大500Mポイントのロングメモリ
- 過去波形を記録する最大100,000個のヒストリ機能
無線・ノイズの発生状況を手軽に測定

アンリツ
ハンドヘルド
スペクトラムアナライザ
MS2720T
電界強度、チャンネルパワー、占有帯域幅、隣接チャンネル漏洩電力 (ACPR)、C/I、スペクトラムエミッションマスク、スプリアスエミッションのワンタッチで本格測定ができます。
- ダイナミックレンジ106 dB以上
- 最高43GHzまで、プリアンプ標準搭載
- トラッキングジェネレータは9,13,20GHzをカバー
- タッチスクリーンユーザインタフェース
お問い合わせ
他にも、計測器(測定器)を多数取りそろえています。お客さまのご希望に沿った機種をご提案させていただくことも可能です。ぜひ、ご相談ください。
- 画像はイメージのため、実物と異なる場合がございます。あらかじめ、ご了承ください。
- 本ページに使用しているテクトロニクス社製の製品画像は、テクトロニクス社公式サイトより引用しています。