共働き夫婦のテレワーク ~営業マンの1日~

作成日:2021/07/01

お役立ちコラム

共働き夫婦のテレワーク ~営業マンの1日~

我が家は共働きの子育て世帯でお互いの勤め先はテレワーク環境が整備されており、2人揃ってリビングで向かい合って仕事をしています。
夫婦でテレワークする上での工夫や、家庭内での過ごし方についてご紹介します。

1日のスケジュール

ある1日の様子

5:30 ~ 6:00 起床、身支度、洗濯機スイッチON
6:00 ~ 7:30 子供起こす、洗濯物干す、家族4人で朝食後子供を保育園へ
帰宅後 ~ 8:30 コーヒーを飲みながら休憩
8:55 業務開始 ( Teams で出勤の報告 )
10:00 課会( メンバー4名と直近のトピックスや、活動進捗確認 )
11:30 早めの昼食
12:00 ~ 14:00 お客さま先へ移動(感染予防の為、用事がある時以外は出社しません)
14:00 ~ 16:00 お客さまとの打ち合わせを平均2件行う
16:00 ~ 18:00 最寄りのシェアオフィスで業務
帰宅後 ~ 20:00 夕食、子供の面倒をみる
20:00 子供2人を引き連れて入浴
21:00 図書館で借りた絵本読み聞かせ、寝かしつけ(高確率でそのまま寝落ち)
22:00 TV鑑賞
23:00 就寝

私は営業職の為週2日程度は外出をしてお客さまと対面で打合せしますが、妻は昨年の春に育児休業復帰後、出社は数カ月に1度という頻度です。

入社してから長らく営業職をしており社内外問わず対面で会話する事が殆どでしたので、Web会議は恥ずかしながら未だに違和感を持ちつつ、お客さまや同僚と会話しています。

一方で妻はWeb会議にはそれほど抵抗を感じていないようで、『もう会社に行く必要がない』と言っており、家庭内でもテレワークに対する感じ方は異なっているようです。

テレワークを快適にする為の工夫

自宅には仕事部屋を作っていません。
2人でテレワークをしているとどうしても同じ時間帯に会議やWeb商談が被ってしまう為、就業前にお互いのスケジュールを共有しています。
我が家では『社外の人と会話する』方がリビングにそのまま残り、『社内の人と会話する』方は2階へ上り子供用トランポリンに腰かける、または窓枠にPCをおいて立ちながらミーティングをするようにしています。

テレワークになって変わった事

もともと我が家は共働きの為、家事は完全分業制をとっているのでお互い文句は言いません。
私は朝に洗濯と保育園の送迎。
夜は入浴と寝かしつけをしており、昼食の準備やその他の家事は妻にお願いしています。
テレワークになってからは子供といる時間が以前より1~2時間増えた事により、『遊び相手』という役割が増えました。
子供の日々の成長が分かるので良かったと思います。
これまで妻が家事をやりながら面倒見ていたので『家にいると助かる』とよく言われます。
18時過ぎになると子供が保育園から帰ってくる為、スピード感を持って効率的に業務を回し、小さい子供の面倒を見るという難しい課題に日々悩まされています。

ストレス、運動不足の解消法

  • 自宅から少し距離があるお店まで自転車で行き、美味しいモノをテイクアウト。
    スイーツ、鶏の唐揚げ、たこ焼き、ベーグルをよく買いに行きます。
  • 子供と外で遊ぶ
    (ゴールデンウィークは長男の自転車特訓の結果、補助輪が外れました)
  • ちょうどいい運動として車の洗車

テレワークをする前は営業職として外回りしていた為、屋内に長時間いる事でストレスや疲労が溜まってしまいます。
平日はほとんど外出ができない為、土日になるべく太陽の光を浴びながら体を動かすように心掛けています。

まとめ

テレワークをするようになってからは自宅にいる時間が多くなり、家族と過ごす時間が増えました。
子供の日々の成長が以前よりも分かるようになり、妻の家事育児の負担を減らすことにも繋がったので良かったと思います。

執筆

長谷川 豪(横河レンタ・リース株式会社 首都圏営業本部第三営業部第一課 課長)

営業14年目、私生活では2児の父。
子供が産まれてから4年間、苦楽をともにした絵本は親子の思い出の1冊です。

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください

ページの先頭に戻る