ブラウザーでひとつ前のページを新しいタブで開くマウス操作とは


ブラウザーでいま見ているページは開いたままで、ひとつ前に開いていたページを別の新しいタブで開くことってできますか?

いつも使っているブラウザーは何?

「Google Chrome」です。

それなら「戻る」ボタンをマウスのホイールボタンでクリックしてみて。


できました!この操作って Microsoft Edge でもできますか?

それができないのよ。Internet Explorer にもその機能はないわ。
説明
ブラウザーでリンクをたどって次々と新しいページにジャンプしていると、ひとつ前に開いていたページを再度、確認したいことはよくあります。
そのとき「戻る」のではなく、現在のページは開いたまま、ひとつ前のページを新しいタブで開くことができると便利な場合があります。
そんなとき、使っているブラウザーが Google Chrome なら現在のページは開いたまま、ブラウザーの「戻る」ボタンをマウスの「ホイールボタン」でクリックすれば、現在のページは開いたまま、ひとつ前のページが新しいタブで開きます。

Firefox でもできますが、残念ながら Internet Explorer(IE)や Microsoft Edge ではできないのでご注意ください。
この「ホイールボタン」のクリック(中央クリック)ではほかにも
- 前に開いたページから選んで新しいタブで開く
→ 「戻る」ボタンを右クリック、現れたリストから選んで中央クリック - 「次」のページを新しいタブで開く
→ 「進む」ボタンを中央クリック - いま開いているのと同じページを新しいタブで開く
→ 「更新」ボタンを中央クリック - 「ホーム」に設定したページが新しいタブで開く
→ 「ホーム」ボタンを中央クリック
といった操作ができます。

さらに以下の操作は IE や Microsoft Edge でも使えます。
- ページ上のリンクも中央クリックでリンク先のページが新しいタブで開く
- ブックマークバーに表示されたブックマークも中央クリックで新しいタブで開く
とにかく現在のページは開いたままで「新しいタブ」に各種ページを開くときには「ホイールボタン」を使ったクリックが有効です。
開くだけでなくブラウザーの「タブ」を中央クリックだけで閉じることもでき、これも便利です。
すでに知っている操作もあるかもしれませんが、もしご存知なければ試してみましょう。
マウスの「ホイールボタン」が手放せなくなるはずです。
執筆者: 林 俊二