Windows 標準の「付箋」アプリの上手な使い方

技あり!PC活用術

仕事のタスク管理にも使える手軽なアプリって何かありますか?

Windows 付属の「付箋」アプリはどう?目に入りやすいようにディスプレーの端に表示させておくこともできるし、紙の付箋のように色分けもできるわ。

標準のアプリにあるのは知りませんでした。ほかにも特長はありますか?

入力や編集直後にデータは自動保存され、閉じただけでは削除されないわ。

保存せずに消す心配がないのはいいですね。文字の編集はどこまでできますか?

太字、下線、斜体、下線、取り消し線、行頭文字の追加など、必要最低限の機能しかないけど、それが逆にシンプルで使い勝手もいいと思うわ。

説明

「付箋」は Windows 10 や Window 11 に付属している標準アプリです。
「スタート」画面で「付箋」で検索するか「すべてのアプリ」一覧の「は」行で見つけて起動できます。

日常的に「付箋」アプリを使うなら「タスクバーにピン留め」するといいでしょう。

「タスクバー」のアイコンからすぐに起動できるし、起動済みであればアイコンを右クリックして現れるメニューで各種操作ができるので便利です。

個々に開いた付箋のことを「メモ」と呼んでいます。

そんな「付箋」アプリの特長は以下の通りです。

  • Windows 付属のアプリなのでダウンロードやインストールが不要。
  • 入力や編集直後にデータは自動保存され「メモ」を閉じても消えない。
  • 「メモ」の背景色は7色から選ぶことができる。
  • 太字、下線、斜体、下線、取り消し線、行頭文字の追加などができる。
  • URLを入力すると自動でリンクとなり、サイトを開くことができる。
  • 共通の「 Microsoft アカウント」の Windows なら同期できる。
  • Outlook のサイトやスマホの OneNote アプリでも表示できる。

「メモ」の操作は選択したとき表示される各種ボタンを使います。

例えば「メモ」の背景色は「メニュー」ボタンをクリック、表示された7色から選択できます。
また「メニュー」では「メモの一覧」表示と「メモの削除」もできます。

「メモの削除」は「メモを閉じる」とは違って、保存されているデータも完全に消えるので注意が必要です。

「メモの一覧」はすべてのメモをひとつの「付箋」画面で表示できます。

「メモの一覧」の各「メモ」をダブルクリックすると個別に開きますし、右クリックで開くメニューから「メモを閉じる」や「メモの削除」ができます。

開いた「メモ」の編集は下部にある「書式設定ボタン」を使います。
ボタンの絵柄で何ができるか分かりますし、ポインターを合わせれば「書式」の名前も表示されます。

各書式設定にはショートカットキーも用意されています。

  • Ctrl + B :太字
  • Ctrl + I :斜体
  • Ctrl + U :下線
  • Ctrl + T :取り消し線
  • Ctrl + Shift + L :行頭文字の表示

これを使って、例えば作業の工程管理などもできます。

終了した項目は「取り消し線」で消して、重要な情報は太字で強調といった具合です。

ほかにもURLを「メモ」に貼り付けておけば、それを選択すると「リンクを開く」ことができるので、参考サイトを後で見たいときなどに使えます。

ただし、この「リンクを開く」機能は「メモの一覧」で開く「付箋」画面の右上にある「設定」アイコンをクリックして追加の設定をする必要があります。

開いた「設定」画面の「インサイトを有効にする」を「オン」にします。

さらに詳しくは公式のヘルプがあるので参考にしましょう。

複数台のパソコンやスマホで「付箋」を共有、同期できるのも便利です。

執筆者: 林 俊二

メルマガ会員募集中

Qualit

お気軽にお問い合わせください

ページの先頭に戻る