Microsoft HoloLens 2 レンタル
世界最高レベルのMR(Mixed Reality)技術を兼ね備えた 業務効率化や経費削減、業務フローに変⾰をもたらす「 Microsoft HoloLens 2 」を業界で初めて横河レンタ・リースからサブスクリプションでご提案します。
お客さまのニーズに沿ったアプリケーションの提案も、初代 HoloLens から取り扱い実績多数の当社にお任せください。
ニュース
- 2023年05月01日 【ニュース】 Faci-L-ite XR (ファシライト エックスアール) を掲載しました。
- 2023年05月01日 【ニュース】 ナレコムVR を更新しました。
- 2023年04月20日 Microsoft HoloLens 2 リアル体験会 のレポートが計測器専門の情報サイト TechEyesOnline で掲載されました。
- 2023年03月23日 当社取り扱い GyroEye Holo、 GyroEye インサート が国土交通省所管令和4-5年度 建築BIM加速化事業補助⾦交付対象商品に追加で採択されました。
- 2023年03月09日 当社取り扱い HoloLens 2、Trimble XR10、Trimble ConnectMR、mixpace について、国土交通省所管令和4-5年度 建築BIM加速化事業補助⾦交付対象商品に採択されました。 詳しくはWEBで「建築BIM加速化事業実施支援室」で検索ください。
HoloLens 2 レンタル製品
⽬の前の現実世界とCGを融合して体験できる「 Mixed Reality(複合現実)」を実現するデバイスです。
レンタル料金 月額:60,000円
クリーンルームや危険な場所など、規制された環境をサポートするように設計およびテストされた HoloLens 2 です。
レンタル料金 月額:100,000円
国内の安全認証を取得した専用ヘルメットと HoloLens 2 を一体型。Mixed Reality 技術の活用の場を拡張します。
レンタル料金 月額:110,000円
※ HoloLens のご利用には別途アプリケーションをご用意いただく必要があります。
※ 延長・解約も可能です。詳しくはお問い合わせください。
HoloLens2レンタルのメリット
最新のデバイスを活用できる
新製品をすぐご利用いただけます。
動作検証用途などにも最適です。
業界をリードするレンタル実績
初代 HoloLens からご提供している実績で最適なご提案が可能。
利用中の安心サポート
トラブルや何かお困りの際はカスタマーサポートが対応。
動産保険
レンタル品には動産保険が標準付帯されています。
キャッシュアウトをセーブできる
HoloLens 2 レンタルには初期費用はかからず毎月のレンタル料のみでご利用いただけます。
いつでも解約可能
必要な期間・台数をレンタル活用いただくことで不要になった時点で解約可能です。
HoloLens 2 対応アプリケーション
対応アプリに関してもご相談ください
※代表メーカーのアプリケーション掲載しておりますが、詳細は別途お問い合わせください。
どこにでも3Dデータを持ち歩くことができ従来不可能とされた業務のテレワーク化も実現します
実際の空間に設計図を組み合わせることができ開発効率の向上の貢献します。
図面を可視化することで確実な作業を効率的に実施することが可能です。
インサート墨出し作業を効率化できる機能を搭載しています。
どこからでも共同作業ができ、リアルタイムで問題を解決します。
必要なときに必要な場所でホログラフィック指示を提供することで、オペレーターは作業の流れを学ぶことができます。
動画・PDF・3Dモデル等、豊富なコンテンツを配置できるARナビゲーション。作業・トレーニング・人の誘導に新しい体験を提供。
3次元データシミュレーション、遠隔コミュニケーション、タイムスライダーの機能搭載です。
さまざまな場所から人と人を距離や時間を超えて一つにつなげます。テレビ会議を超えた上質なユーザー体験ができます。
クラウドと連携し Trimble XR10 ( HoloLens ) を通じて『3DモデルをMR運用』できるシステムです。
初心者でも簡単・直感的にロボットティーチングを実現するソリューションです。
テキスト・画像・動画から構成されるマニュアルを空間に表示して、作業支援を行うアプリケーションです。
視線と手技を記録するアプリです。プロの技を3D空間に記録することで、自分の動きとのずれを視覚化できます。
遠隔での2拠点を装着者の視点で結ぶ遠隔支援ツールです。業務のスピードアップに効果的です。
塩害診断が劇的に効率アップするインフラの劣化情報の可視化ソリューションです。
HoloLens 2 越しの映像を見ながら、遠隔で指示をすることができる遠隔支援、技術継承を目的としたアプリケーションです。
HoloLens に関する最新情報やセミナー情報を いちはやくお届けします
導入事例
同社が手掛けた光のエンターテインメント「 TOKYO LIGHTS 」のパフォーマンスショーで使用する35台の HoloLens 2 レンタルで調達。
類を見ない多数の HoloLens の確保と、短期イベントに最適なレンタルでの調達でコストを抑えることに成功。イベントを無事成功させました。
医療現場と企業をつなぎ、医療機器開発の参入を支援する新規医療研究推進センターでは、導入時の不安要素となる課題を横河レンタ・リースの手厚いサポートと実績により、確実に進めました。
テレワーク時代の社内コミュニケーションを検証するため、Microsoft HoloLens 2 と次世代会議室アプリケーションを組み合わせたトライアルを実施。
レンタル活用によりコストを抑えつつ、実践的な次世代のオフィスコミュニケーションにおける知見の蓄積を得ることができました。
活用ビデオ
Microsoft HoloLens2はホログラム技術にカメラとセンサーを組み合わせた全く新しいツールです。
人間が肉眼で見えている景色の中に、必要の情報を適切な場所で表示することができます。
いままで現地でしか行えなかった作業や、画面上でしかできなかったことも思うがままに実行できます。
活用方法はお客さまによってさまざまですが、当社ではニーズに合ったご提案ができるよう幅広いアプリケーションパートナーさまと提携しております。
まずはどんな製品か触れるところから、お気軽に HoloLens 2 サブスクリプションサービスをお申し込みください。
HoloLens 2 コラム
HoloLens 2 を幅広い業種で活用する方法を提案するアプリケーション「DataMesh Director」をご紹介します。
Mixed Reality(MR)の最新動向をご紹介します。Microsoft HoloLens(ホロレンズ)の活用など、非常に注目されてきています。
ご注意
- HoloLens のご利用には別途アプリケーションが必要です。
- HoloLens はお客さまが当社と直接ご契約いただく必要があります。
- 当社レンタルサービスは法人対象です。個人ではご利用いただけません。
- お見積もりの際には、当社規定の審査がございます。お問い合わせ回答時に担当者より確認させていただく場合がございますのでご了承ください。