ナレコムVR

- ナレコムVRは、株式会社ナレッジコミュニケーションからのご提供となります。
サービス概要
ARナビゲーション作成ソリューション
- ナレコムVRは、ARナビゲーションを、HoloLens 2 から直感的かつクイックに作成できるSaaSサービスです。
- ナビゲーションの中に、3Dモデル/PDF/画像/動画/音声/URLを配置することができます。
- お手持ちのスマートフォン端末から、作成した "ARナビゲーション" を表示できます。
- 専用の管理画面 (ポータルサイト) で作成したナビゲーションや空間に配置するコンテンツを楽々と管理できます。
特徴
低コスト・機材の用意不要
屋内にナビゲーションを設置する場合、従来ビーコンやUWB、RFIDなどのインフラ整備が必要でした。
ナレコムVRは、HoloLens 2 があれば利用することが可能なため、初期投資コストや、機材の管理などの工数を大幅に抑えることが可能です。
ARで利用者に応じた仮想空間を提供
ARナビゲーションの世界の中で、商品を説明する動画や、わかりやすい看板等物理空間にARならではの「付加情報」を提供することができます。
さらに、ナレコムVRであれば利用者ごとに付加情報を作成することができるので、例えば同じ物理空間でも、子供向けのナビゲーション、大人向けのナビゲーション、新人教育向けのナビゲーションなど、利用者に応じたナビゲーションの作成が可能です。
専門的な知識がなくても導入可能
HoloLens 2 を用いることで直感的な動作でナビゲーションを作成することが可能です。
専門的な情報システムの担当者でなくても、施設管理者や、企画担当の方がナビゲーションの作成が可能です。
活用例
作業誘導
工場/オフィスツアー
観光
対応デバイスと機能
ナレコムVRは、HoloLens 2 および iOS 、Android に対応したサービスになります。
PCのブラウザで操作するポータルサイトでは、作成したナビゲーションやコンテンツの管理、利用状況の閲覧が可能となっています。

アプリをインストールして無料体験!
以下URLより HoloLens 2 版、スマートフォン版の ナレコムVR の無料版がダウンロードできます。
HoloLens 2 版
iOS 版
Android 版
- 横河レンタ・リース株式会社では、スマートフォンの取り扱いがございません。 スマートフォンに付きましては、お客さまでご用意ください。
対応端末
- HoloLens 2
- iPhone
iOS 11.0 以降
8 Plus, X/Xr/Xs/Xs Max, 11/11 Pro/11 Pro Max, 12/12 mini/12 Pro/12 Pro Max/13/13 Pro/13 Pro Max
- Android
Android 8.0 以降 かつ ARCore対応端末
https://developers.google.com/ar/devices?hl=ja
料金プラン/ご利用条件
Enterprise (エンタープライズ) : 18,000円/月
- クラウドストレージ 5GB
- ナビ制作 20個/アカウント
- ナビゲーション公開機能
Standard (スタンダード) : 9,800円/月
- クラウドストレージ 1GB
- ナビ制作 5個/アカウント
Free (無料会員) : 0円/月
- クラウドストレージ 20MB
- ナビ制作 1個/アカウント
また、大学におけるVR・ARの活用促進を目的とした、大学生協ライセンス (1年間) もございます。
詳細はお問い合わせください。
東芝インフラシステムズ株式会社さまとナレコムVR体験会を開催
東芝インフラシステムズ株式会社さま と ナレコムVR 体験会を開催いたしました。