Microsoft Teams
こんな課題でテレワークにお困りではありませんか?
 
					
			Point.01
圧倒的な低コスト
 
通常のチャットやビデオ会議用途のコミュニケーションツールでは月額費用や初期投資も発生します。Microsoft Teams は Microsoft 365 ユーザーなら540円から利用可能。
Point.02
ビジネス用に開発された
管理性
「セキュリティー&コンプライアンス センター」という利用状況を把握するための管理者専用コンソールが用意されています。
Point.03
高いセキュリティー性
 
不審なサインインの検知や監査ログ保管はもちろん、Microsoft Teams 内で共有されたファイルの検疫を行い情報事故を未然に回避します。
※Microsoft のオブションを追加することで対応可能。
Microsoft Teamsはビジネスに最適な使いやすいコミュニケーションツールです。
Word、PowerPoint、Excelを提供しているMicrosoft だからできるシームレスな連携が皆さまのビジネスを効率化します。
 
				  		動画が再生できない方はこちら。スマートフォンからも閲覧可能です。
Teamsは以下の Microsoft 365 プランでご利用可能です。
いまご利用のプランから差額のアップグレードでご利用いただきます。
例えば Microsoft 365 Apps for business をご利用の場合
| Microsoft 365 Apps for business ¥1,240 ユーザー/月相当 (年間契約) |  | Microsoft 365 Business Standard ¥1,880 ユーザー/月相当 (年間契約) | 差額はたった640円 | 
一般法人向け Microsoft 365 のTeamsをご利用いただけるプラン
Basic
ユーザー/月相当
(年間契約)
Standard
ユーザー/月相当
(年間契約)
Premium
ユーザー/月相当
(年間契約)
※価格に消費税は含まれておりません。
Microsoft 365 をこれからご検討のお客さまはこちらもご覧ください。
Teamsをご検討の皆さま、テレワークをご検討の皆さまに役立つコラムを多数用意しております。

Microsoft Teams と Skype for Business の意外と知られていないそれぞれの違いと今後について見ていきましょう。

本当にどこでも仕事ができる=オフィスと同じ環境を整えるため必要なこととは。

1TBの広大なホワイトスペースを使いこなせていますか?IT管理者には目からうろこのOneDrive活用のメリットをご紹介!

レンタルPCって購入よりも割高だと思っていませんか?サービスが盛りだくさんで安価にご提供できるレンタルPCの秘密とは・・・。








