ITレンタルよくあるご質問 パスワード解除・初期化をしたい

お客さまよりお問い合わせが多い内容を掲載しています。

Q.
HDDパスワードを解除したいです。
A.

BIOSセットアップ画面の設定変更で行うことが可能です。
ご使用中のメーカーにより異なる場合がありますので、詳しくはメーカーの製品情報をご確認ください。

Q.
BIOSパスワードを解除したいです。
A.

各メーカーごとに解除方法が異なります。
各メーカーのBIOSセットアップ画面からパスワードリセットを行ってください。
詳しくは各メーカーのサポートサイトをご確認ください。

Q.
BIOSパスワードを忘れてしまいました。
A.

お客さまにて設定されたパスワードは当社でも分かりかねます。
ご返却時に解除がされていない場合は費用が発生する可能性がありますので、貴社管理者にご確認ください。

Q.
OSをリカバリーしたいです。
A.

OSのリカバリーについては、当社管理番号 (7桁もしくは9桁) をご確認のうえ、当社カスタマーサポートセンター へお問い合わせください。

Q.
HDD初期化方法を知りたいです。
A.

下記の手順に従いHDDの初期化を実施してください。
 1. Windows ボタンをクリックし、設定画面を開く
 2. 「更新とセキュリティ」をクリックしてから、左メニューの「回復」をクリックする
 3. 「このPCを初期状態に戻す」の項目にある「開始する」をクリックする
 4. 「オプションを選択してください」のメッセージの下にある「個人用ファイルを保持する」もしくは「すべて削除する」をクリックする
 5. 「Windows を再インストールする方法選択します」のメッセージが表示されるので、「ローカル再インストール」をクリックする
 6. 「準備しています」のメッセージが表示された後、「お使いのアプリは削除されます」というメッセージの下に、
   削除されるアプリ一覧が表示されるので、問題が無ければ「次へ」をクリックする
 7. 「このPCを初期状態に戻す準備ができました」というメッセージが表示されるので、「初期状態に戻す」をクリックする
 8. 初期化作業が始まる
   (初期化が完了するまで電源を切らずにお待ちください)

解決しない場合は、下記にご連絡ください。

お気軽にお問い合わせください

ページの先頭に戻る